区のシンボル(印)

自治体にはシンボルがある
都道府県、市町村、特別区、に留まらず
政令都市の区にだってある
特に名古屋市の人は全てとまでは行かなくても
在住の区のシンボルは頭に入っているのではないか
普段シンボルは境目の標識とかでしか見かけないかもしれんが
名古屋市の区だと
あちこちで見かける
歩道橋の住所の左や住所を表示する大きい看板
日常、目にする事は多いだろう
 
本当は各区のシンボルについて書こうと思ったが時間がないので
もしかしたらこっそり投稿してるかも(業)
東区  EASTのEに丸みをだして円満を示している
西区  WESTのWの連珠は団結、大きい丸は一丸を示している
南区  ミの字が調和・団結・発展を示し赤は朱雀のイメージカラーで情熱を示している
北区  北の字を三角にすることにより雄飛発展を示している
    ※赤色については解らんかったが
     暗い色じゃイメージが悪いから赤で情熱を示しているのか
中区  中の字を擬似3Dにして発展を示している
中村区 全体を中の字にして解りにくいが縦線より左でムの字を右でラの字を描いている
中川区 中川の文字をモチーフにしている
港区  みの字に青地で海・空をイメージしカモメで海らしさを示している
緑区  みの字に名の通りの緑色でループ部で葉をイメージしている
熱田区 アの字をモチーフに上部は直線で発展を
    下部は丸みをつけ丸みをだして円満を示している
    ※赤色については書いてなかったが情熱を示しているかと思われる
瑞穂区 解り難いがMで桜の花びらを形成し中央の波で山崎川をイメージしている
    ※最初、波が右流れでミの字かと思ってた<正しくは左流れ>
昭和区 Sの字の左右にも丸みをつけクローバーをイメージしている
    ※左右の輪で一丸を示していると思ってたけど<その意味も兼ねているのか>
千種区 千の字を横線を真上に伸ばして発展を示し緑は環境の良さを示している
守山区 Mと山を合わせて丸みをだして円満を示している
名東区 めの字の端をつなぎ団結をしめしている 名古屋ICのイメージとも
    ※最初は何の字か見当がつかなかった
天白区 てんの文字をモチーフにんを尖がらせて発展を示している
    ※最初は緑だと気づいてなかった<緑で自然をしめしている>
 
こうしてみると丸は円満、上部を尖がらせて発展、東部の区は緑をイメージして
共通点も多いけどそれぞれ区の個性を示している(個)
※都合で画像が載せられなかったんで各自で検索を(汗)