2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

優先順位(優)

今日は都合により2面には行ってないんだが 速吸掘りはやっている まあ結果は言うまでもないが それにしても大淀の改造を急ぎたいが なかなか演習相手も悪くてな(難)

先掘り(先)

まさか投稿を忘れてたとは いやーマジで済まないが でもって報告は 2面は2撃破と順調でさらに2撃破目で葛城をゲットしました これで攻略後に掘る手間が省けましたが 肝心な速吸は未だ出ず(未)

2面準備(備)

1.5面としてあれから春風をゲットしました まあ約束は約束なので2面のギミックを解除しに行きました 西村艦隊の数の都合により乙攻略ですが そこで思わぬ凡ミスを

汐が悪すぎる(乱)

先に言っておくが誤解を招かないよう あえてあの字を使ってます 燃料不足により新人掘りを1.5面としてやる事にしたが 今日はコモンしかないし 須賀は立て続けだし 事故らずいけるのがだけが救いってもんですよ それにしても昨日は何だったんだ(差)

その上その下(違)

あれからずっとやり続けて ストレートクリアしました なのですがどうやらLvが低かったので5回で終わりました 後、一番の急所である大淀掘りも攻略時に完了しました このまま改造して司令部をいただきます でもって他の掘りは神風型は出るには出るが 何故か春…

順調開戦(始)

さっきからこちらも作戦を開始したが 順調すぎてもう胡座をかく程だ ぁあ慢心じゃないぞ これでも司令部を引き替えたのだから 大淀を再ドロップしなければならなくなった さもないと連合戦で苦戦すること間違い無しだ(難)

後段開放(放)

イベント中のオンメンテで 後段作戦が開放されたが ついでに瑞鳳が改二化された さらに同時にコンバート改装も実装され ぶっちゃけお手頃、資材である 必須アイテム的にもだ ちなみにコンバート改装すると 初期カラーに戻る と言う事はサラとは逆なんだな(対)…

中張明槓(槓)

今日は中張明槓 初めての槓子だが まず中張牌を明槓にする事は少ないだろう 直槓はともかく聴牌時くらいか> 加槓なんか搶槓のリスクがあるし そこまでしてドラを増やす必要があるかどうかって 考えたうえでするだろう(判)

幺九暗刻(幺)

今日から8符だが 一応、真ん中だ で今日は幺九暗刻だ 飜牌なら嬉しいが 老頭牌はともかく客風はもうがっかりするどころか不吉に思う人もいるだろう ただ中には逆に吉兆と思ってる人もいる ちなみに俺も 何故かってアカギのように とんどもねぇ手に化ける可能…

開設記念日(祝)

今年こそはちゃんと当日に祝いましたよ 今日で9周年、これから10周年に向けてもっともっと頑張らなくては まあ今年は冬イベのまっただ中とはいえ まだ計画中なのでノナメの影響を受けなかったのかもしれない ただノナメにはこれからがんばってもらわなければ…

長い長い後半戦(後)

1日ズレたがメンテ内容発表 イベントだけに長引いたわりには少ない方だ○冬イベ開始 その割には長く新機能盛り沢山 ○武蔵改二化 必須アイテム多すぎる ○エンガノ岬決戦mode実装 もう御馴染みになりつつある決戦鉢巻き ○決戦ボイス実装 今回は大規模だけに対象…

中張暗刻(暗)

突然だが昨日のメンテが遅れたので割り込ませて貰う で肝心のヘッドラインだが イベント後半開始 それでは管理人さんにお返しします と言う事で今日の話は 予定通り中張暗刻の話 まあそれほど話す事はないが 門前で断幺でも平和の複合を狙って1枚おとす事も…

幺九明刻(明)

今日は幺九明刻だが 飜牌ならしょっちゅうだろうが 他の牌は役を決めてからでないと鳴く事はないだろう 具体例をあげれば 前記のように飜牌を鳴いた後とか 全帯や対々和を作る時ぐらい ただ最近はアリアリが主流ってのもあって 老頭牌を一鳴きする事は見かけ…

連風雀頭(連)

俺とした事が まさか面子の符とかの記事をあげる予定は元々なかったので 過去に話をあげてしまった だからわざわざこっちまで持ってきた 中国は4符が主流になっており国標麻雀に符は無いけど(汗)> これは連風刻は二飜だから雀頭の符は倍の4符であるべきだか…

和絶張(絶)

今日は国標麻雀での和絶張 和絶張は国標麻雀での呼称なのでこっちのタイトルにした 国標麻雀の和絶張は制約が緩いが それでも全くないわけではない 間違いやすい具体例をあげてみる いずれもツモ和了であるが 国標麻雀では上の図では和絶張とは認められず 下…

零牌和(零)

昨日でもちらっと言ってしまったが 今日は和絶張の話 別名:絶張和・絶牌和・零牌和・欠牌和・霊牌和とも言われる この役の定義はかなりまちまちで 一番、簡単に言うとラス牌の和了和生張と言い生牌の和了> ただこれに制約がいくつかあり 当然ながら残りの3枚…

金鶏奪食(奪)

今日から4符の話だが いきなり古役から タイトルから見当もつかなそうだが 言い換えると独聴想定寧波では国士は配牌だけなので除く>の搶槓 二門以上だと搶槓の確率は上がるので区別していた 現在では搶槓が飜役化して区別の必要がなくなり自然消滅した 搶槓…

風の遊戯(風)

アカギに代わって5つの連載が始まると言ったが 第1弾がこの風の遊戯で これは何かの外伝でタイトルは忘れたがなかなかの連載物だったらしく 過去に1巻だけ単行本をブックオフで見かけた で前にも前後連載されたのが復活して連載となった アカギ程でなくても…

中張明刻(中)

予定通り今日は2符の面子つまり中張牌の明刻だ まあこれが面子の符の原点であり最も安く唯一の2符面子だ ここから暗刻や幺九になる事で倍になっていくわけだ さて2符も全て終えたところで次は倍の4符だがまた待ちからだ(順)

飜牌雀頭(対)

間が開いたが今日の2符は飜牌雀頭 雀頭ではなぜ飜牌だけ符がつくかと思われるが 飜牌は刻子となってこそ役となる ただ対子どまりでは何も無いのであらかじめに符を設けてある推測 これは連風雀頭の話から思いついた http://www9.plala.or.jp/majan/rule1.htm…

27年の時を経て(長)

ついにアカギが最終回を迎えましたが ネタバレになるのもなんだし ちらっとだけ感想を言いますか あんだけ鷲巣麻雀を長引かせておいて あの最終回は俺みたいな長いファンなら慣れてるから良いかもしれないけど 普通だったら抗議になりかねないような それで…

鎮守府cafe(琲)

もう1日いただいちゃいまして 久々に模様替え後の様子を公開 ではどうぞ

今年もやって来た(貰)

今年もあの季節に関するメンテ内容発表 ○節分mode終了 今年も後片付けが ○以下の娘にバレンタインmode実装 ●球磨 ●潮 最近、球磨ちゃんのグラが可愛すぎる ○今年もバレンタイン ボイス実装 今年も貰いまくり ○初霜改、以降に時報ボイス実装 またお世話になっ…

この季節が(近)

丁度メンテ日でしたね ではヘッドライン 今年もこの季節が来た もうイベントも近いけど(迫)

双方(双)

聴牌シリーズ最終回は双方だ 双は雙の字や方を鳴きの[石並]にする場合もある 他に飛蝗や両飛や対[石並]や 対倒とも言われる 今では廃止されたが 元々は純正に限り2符をくれた台湾の雀友麻雀で採用> これは待ちが2種とは言え枚数は嵌張や辺張と同じ最大4枚だ…

単騎(騎)

聴牌シリーズも独聴としては最後だが それは単騎だ 別名:単釣とも言われる国標麻雀では単調将と称する> さらに聴単吊牌や独々ってのもあり 他にも独听や独占や独吊というのもある 前の2つと違い頭待ちなのでどんな牌でも待てる 5つの基本形のなかで一番待ち…

辺張(辺)

今日は辺張だが 辺は旧字や偏の場合がある 別名は単辺、辺独、辺枝、胡辺張牌があるが 単辺と言うと複合独聴の辺単かと思われそう 両面のように順子の端なのだが 原則老頭牌同士は繋がらないので宇宙麻雀> したがって老頭牌絡みの順子で尖張を待つ形は独聴で…

嵌張(嵌)

今日から聴牌の符をあげていくが まずは嵌張からだ 嵌の字は坎の字を使う場合もある 他の別名は[上/下][穴/隆]や胡中洞牌や 圧档や嵌檔台州>や丫子ってのがある 順子の真ん中の牌の待ち待ちになる牌は中張牌だけ>だが 元々は純正に限られていたが 辺嵌のよう…