連風牌(連)

二飜役、最後は連風牌
連風に関して言う事は
直接採用したと言うより
場風の採用により自然にできたと言うべきだ
 
後、話題になる事は雀頭の符だろう
この話題はこちらに移転しました
http://d.hatena.ne.jp/kityou/20180215/1518702008
 
榛原茂樹氏は場風の採用自体に反対だったと言われている
なんせ和了点が4倍になるのだから
通常は二飜を得るのに二刻子も必要なのに
刻子だけで二飜を得る権利を独占するのはいかに然るべき事か(憤)
しかし世間では飜牌の種類の増加に肯定で
せめて連風だけでも反対の榛原茂樹氏とは裏腹に
広まっていった<ただ雀頭だけは受け入れられたが>
まあ連風だけを無効にすると今度はその人だけが不利になるだけだし
 
なお国標麻雀連風は表記されてない飜牌2つ分の点は4点<一飜相当>
余談だが三元牌2つは雙箭刻となり6点<一飜50符相当>
まあいずれも縛りは満たせないけど<雙箭刻に限っては初級ルールで満たす>(汗)
 
追記:役になる風牌正風と言ったりするが連風のことを正風とする場合もある(異)